雪の庵「由華」について
S63
|
7歳から書道を始める
|
---|---|
H11
|
師範取得(書聲会)
|
H21
|
仮名師範取(書聲会)
|
H24
|
ART書家本田蒼風先生の「MOJIデザイン専科コース」修了
MOJIデザイン専科コース:文字を筆の表現を活かしてデザイン・制作していける「文字デザイナー」養成講座
|
書の基本を学び、書の美しさ、一本の線が創り出す表情の豊かさに魅入られ書家として歩み出しました。自分の生み出す書を通して書は堅苦しいものだとか、特別なものだというイメージを払拭したい。少しでも書を身近に感じてほしいと思っています。美しく親しみのある手書きの文字を日常に溢れさせたいと願っています。
小さいころから書に触れてきたためか和のものが大好きで、着物にもとても憧れがありました。自分で着物を着られるようになるために始めましたが、今では着せ付けも出来る様になりました。
書でも着物でも、興味があっても敷居が高いイメージや難しい、堅苦しいなどマイナスのイメージが強いように感じます。私が着物を着たり、イベントをご紹介することによって皆さんが着物と触れ合える機会や学びたい気持ちのお助けができたらと「雪の庵」では着物・浴衣のお着付けもご案内させていただきます。
|
メディア情報
FM甲府「週刊NYT」出演時の様子
UTYテレビ山梨「ウッティタウン6丁目」出演時の様子
2017/12/18
|
UTYテレビ山梨 ウッティタウン6丁目「アート書道で年賀状」
|
---|---|
2015/6/26
|
NYTのNatural Tuning
|
2015/5/19
|
YBSラジオ ラララモーニング「って!頑張るじゃん甲州人
|
2013/12/20
|
FM FUJI ありあんすプレゼンツBHM「美文字で女子力アップ」
|
2013/11/22
|
山梨新報
|